運営:一般社団法人動脈硬化予防啓発センター
Tweet
一般社団法人動脈硬化予防啓発センター
動脈硬化についてもっと知りたい方はこちら
動脈硬化を知ろう!
3分でわかる
シリーズ
血管しなやか生活
かんたん!
血管いきいきレシピ
血管なんでも相談室
インタビュー
メディカル
とぴっくす
用語集
MENU
動脈硬化を知ろう!
3分でわかるシリーズ
血管しなやか生活
血管ほぐし
燃焼効率UP
運動10分+
必勝禁煙
賢くスイーツ
上手にお酒
野菜もりもり
続けるために
かんたん!血管いきいきレシピ
血管なんでも相談室
インタビュー
メディカルとぴっくす
用語集
Tweet
一般社団法人 動脈硬化予防啓発センター
動脈硬化についてもっと知りたい方はこちら
ホーム
かんたん!血管いきいきレシピ
アジと香味野菜のサラダ
青魚を使ったメニュー
アジと香味野菜のサラダ
青魚の代表格といえばアジ。
刺し身で“魚の油”を逃さずとります。
栄養素(1人分)
エネルギー
204kcal
たんぱく質
14.5g
脂質
15.0g
炭水化物
2.6g
食物繊維
1.2g
食塩相当量
0.8g
材料/2人分
アジ(刺し身用)
120g
サニーレタス
2枚
くるみ
20g
a
青じそ
3枚
みょうが
1個
しょうが
1かけ
b
しょうゆ
大さじ1/2
酢・オリーブ油
各大さじ1
作り方
1
アジは食べやすくそぎ切りにする。
2
くるみは軽くいってあらく刻む。
3
aはそれぞれせん切りにする。
4
ちぎったサニーレタスを器に敷いて、①を盛り、②を散らす。③をのせて混ぜ合わせたbをかける
料理提供:『栄養と料理』(女子栄養大学出版部)より
一覧へ戻る