運営:一般社団法人動脈硬化予防啓発センター
Tweet
一般社団法人動脈硬化予防啓発センター
動脈硬化についてもっと知りたい方はこちら
動脈硬化を知ろう!
3分でわかる
シリーズ
血管しなやか生活
かんたん!
血管いきいきレシピ
血管なんでも相談室
インタビュー
メディカル
とぴっくす
用語集
MENU
動脈硬化を知ろう!
3分でわかるシリーズ
血管しなやか生活
血管ほぐし
燃焼効率UP
運動10分+
必勝禁煙
賢くスイーツ
上手にお酒
野菜もりもり
続けるために
かんたん!血管いきいきレシピ
血管なんでも相談室
インタビュー
メディカルとぴっくす
用語集
Tweet
一般社団法人 動脈硬化予防啓発センター
動脈硬化についてもっと知りたい方はこちら
ホーム
かんたん!血管いきいきレシピ
セロリ納豆の冷やしすだちそば
食物繊維が豊富なメニュー
セロリ納豆の冷やしすだちそば
低カロリーで食物繊維がたっぷり。
セロリとすだちの香りが広がるさわやかそば。
栄養素(1人分)
エネルギー
379kcal
たんぱく質
19.1g
脂質
6.8g
炭水化物
62.7g
食物繊維
12.2g
食塩相当量
2.6g
材料/2人分
ゆでそば
2袋(320g)
a
納豆
2パック(100g)
納豆に添付のたれ
2袋
セロリ(あられ切り)
80g
b
水菜(5㎝長さに切る)
2/3袋(100g)
にんじん(せん切り)
40g
めんつゆ(市販品、3倍濃縮)
大さじ2
水
大さじ4
すだち
2個
作り方
1
そばは熱湯に通し、流水で冷やしてざるにあげ、水けをきる。
2
すだちは、1個は果汁を搾ってめんつゆと水と混ぜる(つゆ)。残りは半分に切る。
3
aを混ぜる。
4
器に①を盛って、bを散らす。③をのせて半分に切ったすだちを添え、つゆを別器に添える。
料理提供:『栄養と料理』(女子栄養大学出版部)より
一覧へ戻る