運営:一般社団法人動脈硬化予防啓発センター
Tweet
一般社団法人動脈硬化予防啓発センター
動脈硬化についてもっと知りたい方はこちら
動脈硬化を知ろう!
3分でわかる
シリーズ
血管しなやか生活
かんたん!
血管いきいきレシピ
血管なんでも相談室
インタビュー
メディカル
とぴっくす
用語集
MENU
動脈硬化を知ろう!
3分でわかるシリーズ
血管しなやか生活
血管ほぐし
燃焼効率UP
運動10分+
必勝禁煙
賢くスイーツ
上手にお酒
野菜もりもり
続けるために
かんたん!血管いきいきレシピ
血管なんでも相談室
インタビュー
メディカルとぴっくす
用語集
Tweet
一般社団法人 動脈硬化予防啓発センター
動脈硬化についてもっと知りたい方はこちら
ホーム
かんたん!血管いきいきレシピ
鶏胸肉と長芋のフライパン揚げ
油ひかえめのメニュー
鶏胸肉と長芋のフライパン揚げ
少なめの油&低温から揚げるワザで、胸肉はふっくらやわらか!
ホクホクの長芋とともにどうぞ。
栄養素(1人分)
エネルギー
591kcal
たんぱく質
34.7g
脂質
39.2g
炭水化物
21.7g
食物繊維
2.9g
食塩相当量
0.8g
材料/2~3人分
鶏胸肉
1枚(300g)
酒
大さじ1
しょうゆ
大さじ1/2
かたくり粉・小麦粉
各大さじ1
長芋
150g
サラダ油
大さじ5
すだち(半分に切る)
1個
作り方
1
鶏肉は一口大のそぎ切りにしてポリ袋に入れ、酒としょうゆを加えてもみ込み、5~10分おく。かたくり粉を加えて全体にまぶし、さらに小麦粉を加えてしっかりとまぶしつける。長芋は皮を洗い、皮つきのまま4~5cm長さの太めの棒状に切る。
2
フライパンにサラダ油を入れ、鶏肉を並べ入れてから中火にかける。上下を返しながら約5分揚げ、きつね色になったら油をきって器に盛る。
3
続けて長芋を入れ、3分ほどころがしながらこんがりと揚げる。②の器に盛り、すだちを添える。
料理提供:『栄養と料理』(女子栄養大学出版部)より
一覧へ戻る