Body Mass Index、ボディマス指数ともいわれ、ヒトの肥満度を表す体格指数として、肥満判定の指標に用います。BMIは、体重(kg)÷身長(m)÷身長(m)で求められ、日本肥満学会では、BMI25以上を肥満としています。BMIが高いほど、高血圧や糖尿病、脂質異常症になる危険性が高まりますが、低すぎても健康障害をきたすことがわかっており、BMI22の標準体重の前後がいちばん健康的といわれています。
肥満度分類の判定
※BMIの単位はkg/m2
低体重(痩せ型) | BMI 18.5未満 |
普通体重 | BMI 18.5以上、25未満 |
肥満(1度) | BMI 25以上、30未満 |
肥満(2度) | BMI 30以上、35未満 |
肥満(3度) | BMI 35以上、40未満 |
肥満(4度) | BMI 40以上 |
標準体重とBMIの計算方法 BMI = 体重(kg)÷身長(m)÷身長(m) <例> 身長165cm、体重70kgの人の場合 ⇒70 ÷1.65÷1.65 ≒ 25.7